更新する度に自動バックアップ for Windows(容量の大きいファイル向け)
■ アプリの概要 ■ このアプリは、指定秒数ごとに対象ファイルやフォルダのバックアップを自動で保存する Windows専用のアプリケーションです。 特にIllustratorなど、1GB前後の大型ファイルのバックアップに最適です。 ・指定秒ごとに1回バックアップ(ファイル更新時のみ) ・指定数を超えるバックアップは古いものから自動削除されます ・更新されたファイルのみを対象に保存処理が走るため効率的です ※小容量ファイルの頻繁な保存には、別アプリ 「更新する度に自動バックアップ for Windows(無料・再配布OK)」 のご利用をおすすめします(古いデータの自動整理機能付き) ※本アプリは保存を検知してバックアップするものです。 ファイル自体の保存(Ctrl+Sなど)は手動で行ってください。 ■ 操作方法 ■ アプリ画面内にある「ここに自動でバックアップを取りたいファイル or フォルダを ドラッグ&ドロップして下さい。」という文字の上に、対象をドラッグ&ドロップします。 ▼ ドラッグ&ドロップの手順: 1. エクスプローラーでバックアップ対象のファイル or フォルダを選択 2. マウス左クリックを押しながら、アプリ内の指示エリアへドラッグ 3. その位置でマウスを離すと登録されます ● 解除方法: 登録された対象を選択 → 「選択中の要素をバックアップ対象から外す」をクリック ■ 設定項目の説明 ■ ・「バックアップを何個まで作るか」 → 保存するバックアップの上限数を数値で指定(例:10) → 上限を超えると古いものから自動削除されます → 0以下を指定すると無制限に保存されます ・「何秒に1回保存するか」 → 自動バックアップの間隔を秒数で指定(例:1800秒 = 30分) ▼ 推奨設定: ・1GB程度の大きなファイル → 上限:10個 / 間隔:1800秒 以上 ■ バックアップの仕組み ■ ・対象にしたフォルダやファイルが更新された際にのみ動作します ・例:Folderフォルダにある index.php が更新された場合 → 「Folder_BackUP」フォルダが自動生成され、 20240401-123021_index.php.zip のような形式で保存されます ・フォルダ内の子・孫フォルダも自動で対象になります ・ファイルが未更新の間は何も保存されません ● 安全性について: 本アプリはバックアップフォルダのみを操作します。 元のデータには一切変更を加えませんのでご安心ください。 ● 自動起動について: PC起動時に自動バックアップを開始したい場合は、 このアプリをスタートアップに登録してください。 ■ カスタマイズ可能 ■ Visual Studio での加工に対応したプロジェクトファイルも公開中です。 ▶ https://drive.google.com/file/d/1YIe348fn_6kQIN5v2CNgl_2n_oNFPT7n/view?usp=sharing ■ 利用規約 ■ ・自作発言は禁止(著作権の主張を含みます) ・再配布/販売:OK ・加工後の再配布/販売:OK ・独自ライセンスの付与:OK(ただし自作発言禁止は必須) ・アプリ名変更OK(自作発言しない場合) ■ 免責事項 ■ 本アプリのご利用に伴って発生したいかなる問題についても、 当方では責任を負いかねます。自己責任でご使用ください。 ■ クレジット表記について ■ 表記の必要はありません。どうぞお気軽にご活用ください。